これは http://mitochondrion.jp/ に掲載している「医学日記」を、諸般の便宜のために、 1 記事 1 ファイルとして形成し直したものです。 簡単なプログラムで自動生成しているので、体裁の乱れなどが一部にあるかと思われますが、ご容赦ください。


医学日記 (2012 年度)

2012/05/03

名古屋大学医学部医学科に編入学してから、一箇月が過ぎた。 これまでに得た最大の発見は、名大医学部の学生の質の低さである。

まず、講義中の私語が甚だしい。私は常に最前列から三列目程度の範囲に座っているが、 どの講義でも、後方からざわざわとした私語が常時聞こえてくる。 大半の先生方はもはや諦めているらしく、気にする素振りを見せることはあっても、私語を注意することは稀である。 それでも二人の教授は、講義中に学生の私語をお叱りになった。立派な先生方である。 だが、それで学生の態度が改まるわけではなく、どの講義でも、私語は相変わらずうるさい。 某教授の言う通り、我々は幼稚園児並である。

それだけ私語が酷いのだから、当然、教授が前に立ってマイクを握り着席を促しても、即座には着席しない。 ダラダラと緩慢な動きで、私語をしながらおもむろに席に着くのである。 もっともこれには、某教授のような例外はあるものの、多くの教授は定刻通りに講義を始めず、 10 分か 15 分ぐらい遅れて教室にやってくる、という事情もあるだろう。 教授側が真摯な姿勢を見せていないのに、学生がキチンとけじめをつけるはずが、ないではないか。

モラルの崩壊は、サテライトラボ、いわゆるコンピュータールームでも見られる。 学生用に多数の PC が配置されているこの部屋では、飲食禁止はもちろん、土足も禁止である。 しかし実際には、少なからぬ学生が土足で入室し、 PC の前で飲食し、ゴミを散らかして退室する。

こうした日常的な素行の悪さは、学問に向かう姿勢にも表れている。 二年生と編入三年生は、4 月から 7 月にかけて、解剖実習を行う。そこで繰り広げられる光景については、ここでは記さない。 しかし、まことに申し訳ないことであるが、献体された方々の篤志に対し、真摯に向き合っていない学生が少なからず存在するように感じられる。

もちろん、我々のすべてが幼稚園児なわけではない。 将来立派な医師になるであろう素晴らしい学生を、私は既に 3 人(編入生を除く)発見した。

2013/07/04 修正

戻る
Copyright (c) Francesco
Valid HTML 4.01 Transitional